米国の特許競争力指標「US-YK値」を開発
工藤一郎国際特許事務所は、米国の特許から見た競争力指標「US-YK値」を開発しました。 「US-YK値」は、日本市場版「YK値」の米国市場対応版であり、特許の経済的価値を基に企業成長性を予測可能な指標です。上場・未上場企 […]
内閣府・経済産業省共催検討会にて 知財・無形資産ガバナンスの好事例を解説

2025年3月17日に内閣府・経済産業省の共催で開催された「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会」に工藤一郎国際特許事務所 所長・工藤一郎が参加し、高野誠司特許事務所の高野誠司氏とともに「プライム市 […]
【解消済】PATWARE 一部障害のご報告
現在、PATWAREにおいて下記の事象が発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 ・件数が多い特許一覧CSVファイルがダウンロードできない(10,000件以上等) ・ダ […]
「知財・無形資産ガバナンス表彰制度」スポンサーとしての取り組み

工藤一郎国際特許事務所は、知財・無形資産ガバナンス推進協会(IPIAGPA)が主くどう催する「知財・無形資産ガバナンス表彰制度」のスポンサーを務めています。この表彰制度は、知財や無形資産を活用し企業価値を高め、日本企業の […]
【世界自動車技術調査月報】YK値関連記事が掲載されました/2025年3月号

株式会社 FOURIN(フォーイン)様が毎月発刊する「世界自動車技術調査月報」2025年3月号に、『特許の価値評価「YKS手法」に基づく自動車メーカー7社の「全固体電池」競争力』が掲載されました。PATWAREとBato […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2025年2月度

最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキング2025年2月度版を公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認 […]
特許から見た技術競争力の企業分析チャート「Baton⁺⁺」の提供を開始
工藤一郎国際特許事務所とアクロソフト株式会社は、特許から見た技術競争力の企業分析チャート「Baton⁺⁺」の提供を3月3日より開始します。 経済的な特許価値評価として知られているYK値、YK3値を用いた特許価値評価WEB […]
利用規約改定のお知らせ(2025年3月)

2025年3月3日(水)に、利用規約およびプライバシーポリシーを改定いたしました。下記リンク寄りご確認くださいませ。 利用規約 ▶こちらプライバシーポリシー ▶こちら なお、今回の利用規約の改定に伴うお手続きはございま […]